コードギアスの次に見たい似てるアニメ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

コードギアスに似てるアニメを探している!

この記事では、コードギアスみたいなアニメを5つ紹介します。PVやあらすじ、類似点、相違点をチェックして気になる作品があればぜひ見てみてください。

当ページの情報は2025年7月28日時点のものです。最新の配信情報は各サイトにてご確認ください。

DMM TV
  • 14日間無料トライアル
  • 9段階の速度調整とOP/EDスキップ機能で快適にアニメを見れる
  • オリジナルコンテンツの配信
  • 月額550円なのに見放題作品19万本以上

\ 配信作品を確認する /

目次

コードギアスに似てるアニメ5選

コードギアスの次に見たい似てるアニメを5つ紹介します。

ギルティクラウン

【あらすじ】
いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。
しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった・・・・・・。
そしてどこからか、「僕」を呼ぶ声がする。
「これは力。人の心を紡いで形と成す――“罪の王冠(ルビ:ギルティクラウン)”」

  • 物語の導入部:主人公が謎の美少女から特殊能力を授かり、支配勢力に対するレジスタンス組織に巻き込まれていく構図が似ています
  • 共通の脚本家:両作品のシリーズ構成・脚本に吉野弘幸さんと大河内一楼さんが関わっています(主担当と副担当は逆)。
  • 支配からの解放:占領されて自由を奪われた日本を開放するために戦うというテーマが共通

DEATH NOTE

【あらすじ】
2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。 「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき”デスノート”。 天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか”キラ”と呼ばれるようになる。 果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。 キラを崇拝する者、その行為を否定する者。 世界は大きく揺れ動いていく…。

  • アンチヒーローの主人公:主人公(ルルーシュ/夜神月)は卓越した知能を持ち、世界を変革するという大義名分のもと、非合法な手段や多くの犠牲を厭わずに目的を遂行するアンチヒーロー
  • 超常的な力の獲得と行使:物語の序盤で、他人を操る特殊な力(絶対遵守のギアス/名前を書くだけで人を殺せるデスノート)を偶然手に入れ、それを駆使して自らの理想を実現しようとします
  • 正体を隠してライバルとの頭脳戦:主人公は正体(ゼロ/キラ)を隠しながら活動し、ライバル(枢木スザク/L)と、互いの素性を探り合う壮絶な心理戦・頭脳戦を繰り広げます

機動戦士ガンダムSEED

【あらすじ】
C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。

  • 親友との宿命的な対立:主人公(ルルーシュ/キラ)と、その親友(スザク/アスラン)が、互いに譲れない正義や信念のために敵対する勢力に所属し、戦場で何度も激突します
  • 政治と戦争を巡る人間ドラマ:単なるロボットアニメではなく、国家間の政治的な駆け引きや戦争がもたらす悲劇、その中で翻弄される人々が描かれています
  • 魅力的なキャラクターデザイン:両作品のキャラクターデザイン(木村貴宏さん/平井久司さん)はシャープで美麗な絵柄が特徴。(『コードギアス』のキャラクター原案はCLAMP)

アルドノア・ゼロ

【あらすじ】
宣戦を布告する 火星の騎士たちが空から降ってくる。 鋼で作られた巨人を駆って。 地球人類を殲滅するために。

  • 圧倒的な戦力差を覆す頭脳戦:主人公側が劣勢な状況から卓越した分析力や戦術眼を駆使して、敵(ブリタニア/ヴァース帝国)の高性能機を撃破していきます
  • 人型兵器による戦闘:人型ロボット兵器(ナイトメアフレーム/カタクラフト)によおる戦闘が物語の軸
  • 支配勢力と戦う:圧倒的な力を持つ外部の支配勢力(ブリタニア皇族/火星騎士)から侵略を受けるという構図が共通

革命機ヴァルヴレイヴ

【あらすじ】
真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した! ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

  • 制作会社と制作陣:どちらの作品も制作会社がサンライズで、シリーズ構成・脚本に大河内一楼さんが傘下しています
  • 大国に立ち向かう:主人公がギアス/強力なロボットを手に入れたことをきっかけに、大国へと立ち向かっていく構図が似ています
  • 複雑な人間関係:どちらの作品も登場人物たちの間に友情や愛情、裏切り、復讐など複雑な人間関係が描かれています

コードギアスに似てるアニメのVODの配信状況

コードギアスに似てるアニメの各VODでの配信状況は以下のとおり。

スクロールできます

【DMM TV】

【dアニメストア】

【U-NEXT】

【Netflix】

【hulu】

【ABEMAプレミアム】
ギルティクラウン
DEATH NOTE
機動戦士ガンダムSEED
アルドノア・ゼロ
革命機ヴァルヴレイヴ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

2025年7月28日時点の配信状況です。最新の情報は各VODの公式サイトでご確認ください。

コードギアスに似てるアニメを見たいときにどれを使えばいいかわからない人はU-NEXTがおすすめです。

DMM TV

DMM TVは月額550円(税込)で19万本以上の作品が見放題になるコストパフォーマンスの優れたVOD。アニメには特に力を入れており、新作アニメカバー率100%を目指しています。

dアニメストア

dアニメストアは月額550円(税込)で6000作品以上のアニメが見放題になるVOD。アニメに特化した動画配信サービスでアニメしか見ない人に最適です。

U-NEXT

U-NEXTは、見放題作品32万本以上を誇る国内最大級のVOD。映画やドラマ、アニメをはじめ、音楽ライブや舞台、格闘技中継など幅広いジャンルの作品を配信しています。月額は2189円(税込)ですが、1200円相当のポイントを付与。

Netflix

Netflixは、全世界で3億人以上の有料会員数を誇る世界最大のVOD。オリジナルコンテンツに力を入れており、ここでしか見れない作品があります。月額790円・月額1490円・月額1980円の3つのプラン。

hulu

huluは月額1026円(税込)で14万本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になるVODです。日本テレビ系のコンテンツに強く、国内ドラマやバラエティ番組のラインナップが充実。

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムはオリジナル番組とアニメの最速配信に注力しているVOD。月額580円(税込)の広告付きプランと月額1080円(税込)の広告なしプランがあります。

まとめ

コードギアスの次に見たい似てるアニメを5つ紹介しました。

気になる作品が見つかったら、見放題配信中のVODでぜひ見てみてください。

DMM TV
  • 14日間無料トライアル
  • 9段階の速度調整とOP/EDスキップ機能で快適にアニメを見れる
  • オリジナルコンテンツの配信
  • 月額550円なのに見放題作品19万本以上

\ 配信作品を確認する /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次